事業内容

contents

  1. ホーム
  2. 事業内容

事業内容

母子の精神的・経済面の自立を支援します

生活・就労・子育て・悩み事など、職員が親身になり、ご相談に応じます。 お母さんの仕事の状況に応じて、お子さんを安心して育てるために 乳幼児の施設内保育所で補完保育(病児・一時・イブニング・待機)や 学童保育を行い、個別または集団を通して子供の成長を支援します。

事業目的

児童福祉法第38条に基づき、配偶者がいない母親または、これに準ずる事情のある母親と子どもが明るく希望を持ち、安心して日々の生活を送り、子どもを心身共健やかに育てながら一日も早く自立出来るように支援するのを目的としています。

事業内容

  • ①生活・就労・子育て・悩み事など、職員が親身になって相談に応じ、母子の精神面・経済面での自立を支援します。
  • ②乳幼児を施設内保育所で補完保育をします。(病児・一時・イブニング・待機)
  • ③学童保育を行い、学習・スポーツ活動・遊び・生活のルール等を学び、個別または集団を通して子どもの成長を支援します。小中高生の学習支援(学習塾・家庭教師等)が利用できます。
  • ④母子が楽しく参加の出来る行事を用意してします。
    (むつみ食堂・1日バスツアー・夕涼み会・DAYキャンプ・手芸教室・講演会・クリスマス会・大掃除・避難訓練等)
  • ⑤緊急一時保護室を設置し、突然、生活の場を失ったり緊急に避難する必要のある母子が、その日から安心して利用出来ます。
  • ⑥退所された母子のアフターケアーも行います。

沿革

昭和30年8月1日

那賀郡粉河町外23ヶ町村 粉河母子寮一部事務組合の運営で認可新設

昭和35年12月1日

那賀郡町村 児童福祉施設組合に変更

平成17年11月7日

市町村合併に伴い那賀児童福祉施設組合と名称変更されました。

施設の構成

職員数 10名(所長・母子支援員・少年指導員・保育士・用務員・心理療法士)
敷地面積 3,999.16㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート3階建て
建物の面積 延べ面積 1,398.71㎡
1階(管理棟) 玄関、事務室、所長室、宿直室、面会室、集会室、学習室、医務室、 調理室、トイレ、入所者物置、緊急一時保護室、保育室、相談室
2.3階(居室) 居室2DK (Aタイプ12室・Bタイプ8室 合計20室)
設備概要 【各室】冷暖房完備 照明器具 バストイレ等 【共用】軽自動車駐車場 駐輪場 運動場
居室(Aタイプ・Bタイプ)

職員構成

所長 施設の運営全般について総括します。
母子支援員 お母さんの就労や生活、子育てなど生活全般の支援を行います。
少年指導員 児童の学習指導、日常生活支援を中心に児童の健全育成を図るための支援を行います。
保育士 乳幼児の施設内保育(病児・イブニング・補完保育等)を中心に子育て支援を行います。
心理療法士 母親や子ども達の個々の悩みについてカウンセリング、幼児・小学生へのプレイセラピーを行います。