母子生活支援施設

Mother and child support facilities

  1. ホーム
  2. 母子生活支援施設とは

母子生活支援施設とは?

母子生活支援施設とは

母子生活支援施設とは「児童福祉施設」です

母子生活支援施設は、「配偶者のいない女子又はこれに準ずる女子及びその者の監護すべき児童を入所させて、これらの者を保護するとともにこれらの者の自立の促進の為にその生活を支援し、あわせて退所した者について相談その他の援助を行う事を目的とする施設」と児童福祉法第38条に規定されています。

母子生活支援施設の役割

粉河むつみホームはこんなところです

・18歳まで(必要と認められる場合は20歳)の子どもを育てている母子、またはそれに準ずる事情の母子世帯の母子が一緒に利用できます。
・施設の利用者は、それぞれ独立した居室で家族での暮らしを営めます。
・家賃はかかりませんが、生活上の諸経費(生活費・電気・ガス・水道料金等)は個人負担です。収入状況に応じて負担金が生じる場合もあります。
・お母さんの仕事の状況に応じ、子育て支援(学童保育・補完保育・病児保育・イブニング保育等)を行い、自立に向けた経済的基盤の確立のために、安心して就労が出来ます。

安心できる生活環境の提供

お母さんとお子さんが一緒に安心して暮らせる生活の場を提供します。

お悩みを聞かせてください

職員が日常的なストレスへの対応や、さまざまな生活についてご相談に乗ります。

わかりにくい社会保障もサポート

生活スキルの習得やさまざまな社会資源、社会保障制度の活用へのサポートを行います。

子どもへの支援も充実

子どもの発達に応じた子育て支援や子どもに対する遊びや学習の支援を行います。
(イブニング保育・学童保育・中学生勉強会等)

健康的な体づくり

身体的・精神的な健康維持のための支援を行います。
(カウンセリング・プレーセラピー等)

就活のフォロー

就労に関するさまざまな支援を行います。

危機・緊急対応

DV・虐待被害等で、緊急一時的に保護が必要な場合に、安全を確保します。

利用後のアフターケア

施設の利用を終了されたお母さんやお子さんへも引き続き支援を行います。

関係機関と連携

・小学校や中学校、保育所等と連携し、定期的な懇談を行っています。
・福祉事務所の保健師さんが定期的に訪問されます。
・社会的養護他種別施設との連携にとり、親子の再統合、再構築支援を図ります。

24時間・365日守ります

・職員は24時間・365日、お母さんと子どもの安全・安心を見守っています。
・夜間・休日でも相談や緊急な対応をします。

こんな設備があります

・母子室の他に、集会室、相談室、面会室、保育室、物置等があります。
・子ども達が安全に遊べる、学習室やグランド、園庭があります。